従来広いスペースと手間がかかっていた製麴作業を、IT技術で小型化。省スペース・省エネルギーで労働力を低減、さらに麹の質がよくなりました。様々な製麴量に応じた装置の提供が可能です。将来的には遠隔監視も視野に開発しています。
もっとみる
水・米・酵母に合わせて火入れの温度や時間をプログラム化。清酒はもちろん、リキュールやどぶろく、甘酒も適切な火入れを実現しました。
酒造り工程で発生する様々な洗浄作業の際に、出水・止水を足で制御。両手が自由になるので洗浄作業が効率アップ、もちろんムダ水を防ぎます。スイッチは状況により作業に適した位置に移動できます。
細かな設定や処理速度(7段階)も調節でき、米が飛び散らず無駄にしません。米が触れる部分は簡単に取外せて洗浄殺菌も可能。吟醸麹から普通麹まで使用できます。
光触媒を使った空気抗菌技術で、麹室などの空気衛生管理方法を提供します。
↑